『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
今まで見たコナン映画の中で一番絵が良かったと思った
新しいからそれはそうではあるけれど、五稜郭と隻眼の作画がどんなもんだったか思い出せないなー
👍灰原の作画めっちゃ良い
着てる服もおしゃれ、しかし何より顔が可愛い
ベルモット美しいし描写が丁寧に見える
風呂上がりちゃんと化粧してない
小物や部屋がしっかり描かれている
口紅の色が可愛い
爪の色が良いのとやたら爪を見ている仕草👍
結局伏線じゃなかったのか
なんかこのキャラだけ異常なこだわりを感じる
https://gyazo.com/2f259055d60a9d065c222532beea56b7
ネトフリの作品紹介コナンミリしらでじわる
以下そらで思い出し
パシフィックブイ = PBとおく
名前を忘れた人は記号に置き換える
xx = ピンガーと思い出した
時系列が難しいなーPBがいつ爆破されたかが思い出せない
思い出した
xxユーロポールの施設に侵入
ユーロポールの職員yyジンに打たれる(キールも)
コナンと少年探偵団がデパートの当たりくじに参加?
灰原フサエブランドのブローチの購入整理券をおばあちゃんに渡す
園子の権力で一同パシフィックブイに行く
船上
沖矢昴、コナンと通話(いつ?)、ユーロポールの施設が日本にできるといった話をする
OP。潜水艦に映像が投影されているようなアレンジ
八丈島の施設に着く
八丈島
一同ホエールウォッチングの船へ乗船
コナン、日本の警察が乗っていた船に乗り移る
コナンと警察PBに入る
コナン終始ぶりっこ
PBのエンジニア紹介される
コナン👉で2を表現
PB内一同コーヒー飲む
zzトイレに行く
ベルモットとバーボン、PBに侵入しzzを拉致
PBに佐藤さん来る
潜水艦にxx合流
組織、シェリーを拉致するかどうか話し合う
晩ごはん
阿笠博士クイズ
コナン、灰原と眼鏡を交換する
ホテル→外
灰原拉致される
蘭、xxと戦って頸部の右側にあざをつける
カーチェイス
ウォッカとxx、シェリーを連れて潜水艦で逃げる
コナン、監視カメラに犯人が写っていないか調べさせる
レオンハルト、監視カメラの工作に気づく
レオンハルト殺害される
潜水艦内
灰原の悪夢
会いたかったぜシェリー
灰原目を覚ます
灰原キールに盗聴器を仕掛ける
zzの父親撃たれる
潜水艦浮上
灰原とコナン探偵バッジで通話
キール、灰原に脱出方法を教える
ジンニキ空から来る
キール、ジンニキのシェリーとzzの殺害を阻止
灰原とzz、魚雷の発射装置から海へ
コナン灰原とzz回収
医務室
コナン、灰原から情報を聞く
一同温かい飲み物を飲む
コナンひらめく
PBエンジニアの部屋
小五郎眠る、コナン推理🎀、xxが犯人だとバレる(蘭が付けた痣もヒントだった)
xx、監視カメラの映像をを左右反転させつつ逃げる
コナン、xxと対峙するも逃げられる
安室さんからコナンに通話2
魚雷がPBに来るから逃げろと伝える
コナン、2つ目のスマホで赤井に通話
安室赤井会話
安室さんは何をしたの?
コナン、潜水艦を照らすため海に潜る
灰原海に潜る
赤井、ヘリから米軍の兵器で潜水艦を撃つ
灰原、コナンを人工呼吸で蘇生させる
灰原コナン浮上、上陸
ジンニキの魚雷でPB爆破
コナン、PBの破片を蹴り返す
蘭と博士が乗った船が来る
灰原、蘭にキスする
xx、黒の組織の潜水艦の爆発に巻き込まれて死亡
zzの父親生きてた
死んだ人(死んだ順)
yy
レオンハルト
xx
時系列がわからないシーン
組織の会話
ベルモットとバーボンの会話
組織、老若認証への興味失う
バックドアがうんぬんのシーン
そもそも監視カメラがどこからどうハックされたのか全く理解不能だった
今わかったわ。xxが最初ユーロポールに侵入したときにハッキング経路を仕掛けたのね
FBIが何かするシーン